ぐーたら女の覚え書き

日ごろ思うことなどの覚え書き。長男7歳、長女5歳、次男1歳の育児記録やら、好きな絵本を気まぐれに紹介やら、色々です。2021年1月からアメリカサウスカロライナ 州へ駐在の帯同をしています。

ヨーヨ、兄ちゃんになる

無事にヨーヨは兄ちゃんになりました。

 

12日の朝、早めに目覚めたヨーヨ。

夜中もありえないくらいの夜泣きをして、やや睡眠不足の私。

 

母が寝てきていいよ、と言ってくれたので、お言葉に甘えて、7時半くらいまでウトウト。。。

気持ちよく寝ていると、便意をもよおし、目覚める。

 

トイレに行ったものの、お通じはなく。

 

お腹が張っている。。。

も、もしや?あれか?陣痛か?と思い直し、時間を計ることに。

 

次の張りがきたのが20分後。痛みも増したような。。。

8時40分頃に病院に電話。

電話の最中にもお腹が張り、痛くなる。

ヨーヨのお産の時にきた陣痛と同じような、足の付け根の骨が砕けそうな痛み。

 

こりゃ、きたな。

慌てて福岡にいるいしたか君に電話。

仕事が始まったばかりで、忙しそうな中、小声で

 

頑張って!

 

と。

 

そうね、頑張って、あなたの子を産むわ (;ω;)

今回も立ち会わせてあげられなくて、ごめんね(T_T)

 

気を取り直して、さぁ、病院行くかと思って、外を見ると、大雨。。。

慌てている私と母を見て、ヨーヨも軽くパニック?になっていたのか、母が車に荷物を運ぶため玄関を開けた隙に、庭に飛び出し雨に濡れて、さらにあたふたしている…。

可愛い…笑。が、先が思いやられる行動…。

 

しかし、そう言っている間にも、進んでいく陣痛。

 

前回よりはまだまだ余裕で我慢できる痛みだし、動けるうちに移動をしなくては!と、スムーズに病院へ向かう。

そうこうしているうちに、車内で余裕で10分を切る陣痛に。

 

9時過ぎに病院に到着して、診察をしてもらうと、子宮口4cmで90%と言われる。

 

前回は病院に到着した時は全開でそのまま分娩室へ移動だったので、それを聞いてホッとする。

 

今回は陣痛室に入れるかな?とにわかに期待をしていたら、案内されたのは分娩室。。。

 

陣痛室が埋まっているから、ここで頑張ろう!と言われる。

 

 

 

( ;∀;)

 

陣痛室には、陣痛に耐えるご夫婦の姿。

背中をさすったり、心配そうに見守る旦那さん。

 

いいなぁ、おい( ;∀;)

羨ましいなぁ、おい( ;∀;)

 

こちらは、遠くからヨーヨのギャンスカ言ってる声が聞こえてくる中、1人ゆらゆらの椅子?に座り陣痛に耐える。

 

何だ、この違い。

 

そうこう思ってる間に、急に痛みが変わってきて、いきみたくなる衝動に駆られる。

 

痛い。痛すぎる。。。

もう無理。こんな痛いの無理。早く産みたい。

産まれてきてほしい。

 

診察してもらうと、かなり進んで、いい感じだよ!と助産師さんに言ってもらえた。

 

ちょっと痛みが治まった時、今何時やねん?と時計を見ると、 10時23分だった。

 

私の父はこの病院で長らく働いていて、それから、この病院で闘病して亡くなったんだけど、父の誕生日が10月23日で、この時間を見て、その父がふらっと応援しにきてくれていたような気がして、大丈夫だ!

よし、頑張ろうって思えた。

 

午前中には産まれますかねぇ。

なんて言っていたら、もう、産まれてくると思うよ!と言われ、パシャーっと破水。

 

また痛すぎて、スーパーサイヤ人になれそうな勢いのいきみを発揮して、2回くらいいきんだところで、ずるーーーーん、しゃばーーーーん!!!と赤ちゃんが出てきた!!!!!

 

10:35に無事に私たちの二人目の赤ちゃんは産まれてこれました。

 

いしたか君にも報告。

 

やー、今回も早かった。

陣痛から2時間!記録更新…( ̄∀ ̄)v!

朝の便意から、陣痛に切り替えて行動して良かった…マジで 笑。

 

分娩後、始めて対面した母は、私のお産中、興奮状態のヨーヨの面倒をみていて産後の私よりボロボロになっていた…。

躾が行き届いていなくて、ごめんなさい。。。(T_T)

 

妊娠中もつわりとか全くなく、今回も元気に過ごせたし、良かった。

さらに超絶安産体質に産んでくれた両親にも感謝。

 

赤ちゃんの性別は女の子。ヨーヨにとっての妹です。

 

これから生きていくうちに、いろいろなことが起こるけれど、兄妹仲良く、2人とも元気にすくすく成長してくれたらいいなぁと思います。

f:id:saohimco:20170915122336j:image

小さな小さな足。

ヨーヨのこと、いつまででも赤ちゃんと思っていたけど、大きくなったなぁとこの子を見て思いました。

 

f:id:saohimco:20170915093829j:image

昨日食べたお祝い膳。

1人でゆ〜っくり食べました。美味しかった。

 

さぁ、2人の育児、頑張るぞ!

ひどく落ち込む日

今日はヨーヨの機嫌が超絶悪くて、朝から5回くらい最大級の癇癪に見舞われ、疲れました。

 

支援センターでも、他の子のおもちゃを奪う、顔を叩くなどなど、油断も隙もあったものではなく、やむなく炎天下の中、外の砂場で親子2人で遊ぶという結末。

 

はぁ、ツラ( ;∀;)

 

もうすぐ赤ちゃん産まれるのかな。

それをなんか謎のヨーヨアンテナが察知して、何とかして気を自分に向かせようと努力しているのかな…。

 

とにかくヨーヨは我が強い子のようで、同じ歳くらいの子や小さな子と遊ばせるのはかなりヒヤヒヤ。

すぐに手が出るから(T_T)

 

それしか方法がない、彼なりのアピールではあると思うんだけど、やはり、良くないことは良くないと根気強く教えないといけないよね(T_T)

 

前に友達が、「うちの子は絶対人のもの取ったり、手を出したりしないから、良かった」って言っていたことがあって、あぁ、ヨーヨを見た支援センターで会うお母さん達に、うちの子は手出す感じの子じゃなくて良かった〜と思われてるんだろうなぁと思ってしまったよね。

 

まぁ、私が逆の立場だったら思うしね。

 

ただ奪い合うくらいなら、そういうのもまぁ小さな社会勉強と思っていいんだけど、手が出るから厄介なんだよね。

まぁ、奪うことすら、変な空気になって、ひたすら私が謝っている現状なんだけど。

早く落ち着いてくれるといいなぁ。

 

だから、同じような我が強い系の子との交わりは、親同士も安心して見ていられる&苦労を分かり合えるところがあって、ホッとします。

 

機嫌がいいと、愛想もわりといいし、いいんだけど、一度火がつくとすごくてすごくて、妊婦には堪えます涙。

 

あぁ、疲れた一日だった。

明日は機嫌いいといいなぁ〜。やれやれ。

f:id:saohimco:20170906002251j:image

1年

福岡県民になって、はや1年が過ぎました。

 

1年前には、まさか1年後に出産のためにまた愛知にいるだなんて思ってもみなかったのですが。。。

 

武豊はやはり生まれ育った町なだけあり、とても居心地がいいです。

 

朝倉の生活も、武豊に似ていて、気に入っています。

 

支援センター通いでできた友達は、みんないい人ばかりだし、保育士の先生たちもいい人ばかり。

 

アパートの裏のおじちゃんおばちゃんは、いつも気にかけてくれて、美味しい手作りの野菜をくれる。

 

7ヶ月お世話になった仕事場のみなさんも、本当にいい人ばかり。

 

彦根に住んだ時もそうだったけど、私はいつもいつも、人に恵まれて、本当にラッキーで、ありがたいなぁと思う。

 

ヨーヨも色んなところに連れ回しているけど、割とタフでちょっとやそっとじゃ調子悪くなったりしないし(5月の帰省では肺炎になって入院したが…)、我が子ながら強いなぁと。

 

あっという間に兄ちゃんになるヨーヨの今後の成長も楽しみ。

多分最初は謎生物(赤ちゃん)の到来により、パニックになって大変そうだけど。

 

また1から人間を育てていかなければならないと思うと、大変だった頃を思い出して若干及び腰になってしまうけれど、

あのなんとも言えない赤ちゃんの匂いや、温度を再び味わえるのかと思うと、次は全力で楽しみたいと思います。

可愛い可愛い新生児の泣き声動画をたくさん撮りたい!

ヨーヨの時は泣き声にイライラしすぎて、泣き声動画少ししかなくて、今となっては見ても何も思わない機嫌のいい時の静止画のような動画しか撮っていなかったので。

 

と、余裕ぶっていられるのも今のうちだわね。

きっとこの文を読み返す1ヶ月後の私は、ゾンビのようになっていることでしょう。

 

読み返す暇があればいいわね、むしろ。

 

これからの1年、また色んなことが起こると思うけれど、前向きに楽しめたらいいなぁ。

 

f:id:saohimco:20170903215552j:image

 

実家の最寄り駅の裏の公園にて。

遊具で遊ばず、ひたすら電車が行き交う様子を観察。

左手に持っているのは、南知多ビーチランドでかった、ドクターイエローのシャボン玉です笑。

ビーチランド全く関係ない😂

妄想旅行

独身時代、旅行大好きすぎをこじらせ、

なんちゃって世界一周旅行に出かけた過去がある私。

結婚資金として貯めていたお金を使い果たし、

結婚する時には貯金残高8万円という、

アラサー女。

 

今は子どもがいるというのが一番大きな理由で、

海外旅行が縁遠くなっていて、

友達の旅行写真を見て、羨ましく思う今日この頃。

今日ばあちゃん宛のクラブツーリズムのパンフレットを見て、旅行妄想が過熱しております。

 

今一番行きたい所は、タイのワットポーと言うでかい涅槃像がある場所で、そこは何回も行った事があって、心が落ち着くお気に入りの場所です。

タイは本当に好きです。

マッサージ行きたい。

屋台のカオマンガイが食べたい。

でかい市場で買い物したい。

疲れたら伊勢丹で涼みたい。

安いネイルしたい。

 

今まで行った事がなくて、行きたい場所は、

 

⭐︎スリランカ

    うまいカレーが食べたい。

    シーギリヤ遺跡を見たい。

    東洋のパリを体感したい。

 

⭐︎ニュージーランド

    自然に癒されたい 。

    羊の群れをただただ見ていたい。

    星空。

 

⭐︎バリ島

   バナナマンの設楽さんが絶賛する国

 

いつか必ず行くぞ!

そのために頑張るぞ!!!

 

f:id:saohimco:20170818221958j:image

今日は電車を見るために暑い中散歩☀️

実家の近くに踏み切りがあって、

カンカン(踏み切り)とポッポー(電車)を覚えたヨーヨは、電車を見に行きたくなると、

カンカン、ポッポーの大声連呼。

 

腹でかいし、暑いし、何かと辛いが、頑張る。

ただ、行きは電車見たすぎてちゃんと歩くのに、帰りは歩きたくないからなのか疲れたからか知らんが、抱っこしろと道路に大の字になって駄々をこねるヨーヨ。

勘弁してくれ。

 

明日実家用の三輪車を買いに行こうと思います。

1才10ヶ月

になったよ、ヨーヨ。

 

もうすぐ2才かぁ…。

しみじみ。

 

そんなこんなでもーすぐ兄ちゃんになろうとしているヨーヨ。

来週より、臨月突入です。

 

「下の子はほどほどでもちゃんと育つから、上の子のフォローが大事よ!」

と、よく言われるのだが。。。

 

それを言われると、ヨーヨに尽くしてきた私の2年間をほどほどで良かったのに思われているようで、うーん、、、となってしまうのは、私がひねくれているからでしょうか。

 

いや、私は多分だいぶほどほどにしてきたんだけどね。

よくヨーヨは2人目?と聞かれるし。

下の子が生まれてきたからといって、私のキャパシティは限られているし、ヨーヨにも生まれてくる赤ちゃんにも同じように愛情を注いでいきたいと思ってるんだけど、やはり忠告通り、上の子に対していろいろ手薄になってしまうものなのかなぁ。

 

今回もまぁ生まれてみないと分からんね、と楽観視していて、結局生まれてからアレコレと大変になるんだろうけど、まぁそれも私の性格上仕方ないことっすな。

 

とにかく、夏の妊婦キツイ。

暑すぎる。

毎日クーラーの風を浴びながら寝ている、意識低い系妊婦です。

f:id:saohimco:20170817223445j:image

今日食べた桃のパフェ。

これを食べるために5時間待った。

 ヨーヨがお腹にいる時も食べに行ったパフェ。

今回も安産であることを祈って。

気づけば

7月も中旬ではないか!

早い早い。怖い怖い。

 

私が住んでいる朝倉市は、7月5日に集中豪雨に合い、私は幸い被害に遭うことなく過ごしていますが、大変な所は本当に大変なことになっています。

 

よく行く近くの大きな公園は自衛隊の待機場所になっていて、たくさんのテントや災害救助の車で埋め尽くされていました。

 

それを見て、本当に一大事が起こったんだと、改めて身震いしました。

 

実際に豪雨に遭っている時は、そんなに降り続くなんて思わないし、まぁそのうちやむだろう…と誰しもが思っていたと思うのです。

 

まさか、その降り続いた雨で命を落とすことになるなんて、亡くなった方々誰もが思わなかったと。

 

もし私が住んでいる地域にも被害が及んでいたら、私は正常で適切な判断ができたか自信ないです。

 

災害などが起こるとよく聞く、正常性バイアスっていうのは、とても恐ろしい人間の心理で、これを読んで知っておくだけでも違うと思うので貼っておきます。

 

http://www.tenki.jp/lite/suppl/m_yamamoto/2016/04/21/11801.html

 

復興に向けて今の私に出来ることは全然ないので、せめて朝倉の農業や畜産業の方々の力になれるよう、朝倉市の野菜やお肉を選んで買うようにします。

微々たることすぎて、書くのもおこがましいですが、そんな自分の無力さにも向き合いたいと思います。

1歳半検診の覚え書き

今日はヨーヨの1歳半検診でした。

時間が1時から1時半の受付だったので、1時半ギリギリに行って、

順番は最後でした。

 

あらかじめ送られてきた問診票に沿って、今の悩みとか、成長の様子などを相談できる感じだったので、言葉がなかなか出ないヨーヨについて軽い気持ちで相談に乗ってもらいました。

 

心理士の言葉の専門の先生がいるということで、いい機会だと思って相談したのです。

 

今のヨーヨは、意味のある言葉は バイバイ のみ。

手を振りながらバイバイをします。

 

でも、それ以外は ママ とか マンマ の区別がついてるのかは謎だし、ママとかマンマとかいうときは泣きながらのことがほとんどです。

 

指差してこれなあに?と聞いて、ワンワンとか、ブーブーとかいうのは全くない。

という感じ。

 

よく読む絵本はどんな題名か分かってはいるようで、 いないいないばあ 持ってきてというと、だいたい間違えずに持ってきます。

 

でも、言葉は出ない。

あーあーとか、うーうーとか、意味のない発語はあるけれど。

 

そこで、言葉の先生にヨーヨが遊んでいる様子を見てもらい、今後どうしたらいいのかを教えてもらいました。

 

ヨーヨは一人で遊ぶのが好き?みたいで、今日もずーーーーーっと車のおもちゃに夢中でした。

家でもそんな感じ。

プラレールとか、車のおもちゃでずーーーーーっと遊んでいる。

その時、先生がちょっかいをかけたり、邪魔をしたりしても、その先生の顔を見ないで、おもちゃに執着して泣く。

その時にその世界に入り込みすぎて、人間とのコミュニケーションがあまりできないことを、今日はじめて知りました。

 

今まで一人で遊んでるときは、静かでええのう。と見守っているだけだったので。

 

みんなによく一人遊びが上手でいいね〜と言われるのも、本当はあんまりよくないことなんだと思いました。

 

で、解決策として、おもちゃとヨーヨの世界に、私が入り込んでいくこと。

おもちゃと遊ぶより、人間とコミュニケーションをとったほうが面白いんだということを分かってもらうように遊ぶことが大事だと教えてもらいました。

 

先生はすぐにこっちの世界に戻ってこれると思うから、遊び方を知るために一回遊びに来て〜と、療育を勧めてもらいました。

 

療育と聞くと、障害があるのか?とか、そんな大ごとにしなくても…と敬遠される方が多いんですけど。。。

と言われ、私は全然抵抗なく、むしろ行ってみたいと思えたので、来週1度行ってみようと思います。

 

私自身、正直子供と遊ぶのが好きじゃないし、相手をするのも面倒で疲れる…とか思っていて、一人でよく遊んでくれる子でよかった〜とか思っていたけど、

全然良くねぇ現実を突きつけられ、少し心が動いたので、ここに記録しておきます。

 

言葉以外の体の健康や、生活リズムなどなどは特に今のままで問題ないよ、と言われたので、それは良かったし、ありがたいことだと思いました。

 

ブックスタートで、 きんぎょがにげた という本をもらいました。

あんまり今の所興味なさそうだけど、五味太郎さんの絵本私が大好きなので、めげずに読み続けようと思いました。