ぐーたら女の覚え書き

日ごろ思うことなどの覚え書き。長男7歳、長女5歳、次男1歳の育児記録やら、好きな絵本を気まぐれに紹介やら、色々です。2021年1月からアメリカサウスカロライナ 州へ駐在の帯同をしています。

五味太郎さんのすごいところ

私は五味太郎さんの絵本が好き。

たくさんあるから、全部は読んだことないけれど、

私が好きな絵本を紹介します。

 

f:id:saohimco:20181005221018j:image

これは、今年4月からはじめた童話館のブッククラブから配本されたもの。

 

最近のヨーヨのお気に入り。

 

しかけ絵本です。

主人公の男の子がちょうちょを捕まえたいんだけど、ページをめくると、、ちょうちょじゃない!を繰り返して、本当のちょうちょを捕まえられないお話。

 

絵本を読んでいてオチに笑うことってあまりないんだけど、これは笑ってしまった。

 

子どもの  そうかも?  あ、ちがった!!  って、大人が思うよりも、ワクワクして楽しいのかもしれない。

ヨーヨはケタケタ笑いながら聞いてます。

 

 

次はこれ。

f:id:saohimco:20181005221813j:image

わにさんどきっ はいしゃさんどきっ

 

これは、はじめて見たのはテレビでした。

Eテレでやってる、テレビ絵本という番組で、朗読されたものを、たまたま見ました。

 

で、おもしろすぎて感動して、義実家に行った時に義父に買ってもらいました。

 

これは、わにが歯科受診をする話なんだけど、五味太郎さんの凄さが集約されているというか、とにかく読んだことない人は読んでみてほしい。

 

多分この絵本の凄さは、読んでもらったら伝わる、と思う。なので詳細は語りません。(記事の題名との相違がすごいwすごいところをいうのではないのかw)

 

 

うちにはブッククラブのおかげで、結構色々なジャンルの絵本があると思うんだけど、絵本作家さんは、きっと子どもに健やかに育ってほしいと願いを込めて、絵本越しの子どものために、と描いているんだろうなぁと思う本が多い。

 

それはそれで素晴らしいし、私も読んでいると気持ちがいい。

 

でも、五味太郎さんの絵本は、ご本人が楽しんで描いているのがすごくよく分かる。

多分、子どものことは二の次で、楽しいことやるから、ついてきな!みたいな、なんかおもしろいことやってるオッチャンって感じが伝わってくる。

 

子どもは、好きだよね、なんか面白そうなオッチャン。

私もすきなんだよね、なんか面白そうなオッチャン。

 

最近はブッククラブの絵本を主に読んでいるんだけど、たまには自分でこれ面白そうだなぁーと思う絵本も買いたいなーと思う。

 

余談だけど、私は昔ことわざを知るのが好きだったんだけど、実家にあったことわざ辞典は五味太郎さんが描いたものだったなぁ。

まだ実家にあるのだろうか。。。

 

http://mi-te.kumon.ne.jp/contents/article/12-91/

 

以前もブログに載せた記事。

子育てにしんどさを感じたら、いつも読んでいます。

ヨーヨ謎語録

ヨーヨはいまだに会話は成立しないんですが、

以前小児精神の先生の受診の際に、本来なら違う意味の言葉を代用して使っている単語がありますね、と言われたことがありました。

 

その時は  しょーぼー  だったんですが。

 

私がそうなんじゃないかなぁ〜?と思う単語がいくつかあるので、ここに覚え書きしときます。

 

ハンバーガ

 これは悲しみを訴える時に使っていると思われる。ハンバーガーという単語自体はおさるのジョージハンバーガーつくろうという回があり、それをめちゃくちゃ見たがったので見せてたから覚えたんだと思います。

私が鬼になりヨーヨに怒ったときに、泣きながら ハンバーガハンバーガー と言っていることが多いです。

冷静になると笑えるけど、鬼になっているときにしか聞けないから、そん時はめちゃくちゃイラついている。

 

・パンク

これもジョージからの影響で、突然真顔で パンク〜 パンク〜と言い出す。

しかし先日こんなことがありました。

うちの寝かしつけは、絵本を読んでから暗闇にして寝たふりしているんですが、いつも背中を向けて寝るんですよね、ヨーヨは。

だから私も背中を向けてケータイ見てるんです←クズ親でごめんなさい笑。

この前、パンク〜パンク〜とと言っていたので、はよ寝ろと思って寝返ってみたら、私の方を向いてさめざめと涙を流しながらパンク〜パンク〜と言っていた、、、爆。

どんな感情www

いや、でも多分寂しかったのかな、と思う。

 

ドキンちゃん

これはポジティブな場面で元気にいうことが多いから、前向きな気持ちになったときに弾みをつけているかんじがする。

でも別にアンパンマンが好きなわけでもないし、突然出たドキンちゃんというフレーズにびっくりした。多分ヨーヨ的に、言いやすくて気に入った単語だったのかな〜と思う。

 

・かむつりー(かたつむり)

これは草むらや自然に向かって言うことが多い、、と思っていたら、今朝起きてすぐに私の手を引っ張りながらかむつりーかむつりーと言っていた。

人の気をひく時に使っているのかな?ねぇ、これ見て!みたいな感じで。

ねぇ、これ見て!とか、、、いつになったら言えるのかな。きっとヨーヨは私に見てもらうことに意味を見出せないんだもん、仕方ないわな。

 

 

 

次の診察日は11月14日に決まりました。

その前の週に3歳児検診があります。

あーーー憂鬱すぎるなーーー。

また鬱スパイラル入りそうだなーーー。

自分の名前が言えますか?とか。

もちのろん、言えましぇーーーん!!!

尿検査とか、、、無理ゲーもいいとこ。

働いてたときに使ってた、ちんこに巻いとくと採尿できるあのビニールこのやつほしいわ。

言語理解が乏しいヨーヨに、どうやって説明したらいいのか、わたしには分からないヨー。

私は人とのコミュニケーションは得意な方だと自負しているが、まさか息子とのコミュニケーションにこんなに困るとは思いもしなかった。

 

まだまだ、うちの子はユニークな存在!みんな違って、みんないい!とか思える親じゃないよ、私は。

普通が一番と思っている、平凡な親だよ。

 

が、しかし。

そんな事を言っても仕方ないから、行くけど。

まぁいいや。ハードルは低く。

その前にお誕生日あるから、楽しも!

誕生日はタコ焼きパーティーします!

3歳かー!早いなー!

f:id:saohimco:20181003235858j:imagef:id:saohimco:20181003235918j:image

 

体操服を拒否していたヨーヨ。2週間くらい全く着てくれなかった。

が!体操服に刺繍したら着てくれた!

嬉しい!!!

ワッペンとか、刺繍とかしたら着てくれるかも?とアドバイスしてくれた担任の先生、本当にすごい。

9月が終わる

そして10月が始まる。(当たり前)

 

9月にゆき氏が1歳を迎えました。

迎えたその日から高熱を出し、咳が長引き、どうやらかの有名なRSウィルスに感染したようで、忘れられない1歳の誕生日になりました。

 

昨日、ゆき氏の誕生日会をして、家族でお祝いしました。

 

ゆき氏は本当に私を癒してくれる存在です。

赤ちゃんを育てる楽しさを私に教えてくれました。

うちに生まれてきてくれて、選んでくれて、ありがとう!

とかいう親を冷ややかな目で見ていた私ですが、そう言いたくなる気持ちが少しだけ分かりました。

最近はちょっと過激な一面もありますが、今の時代少しぐらい過激でちょうどいいと思っているので、いいことにします。

 

でも、いつも思うのは、もし子どもが親を選んで生まれてくる〜とかいうのが本当だったら、私は絶対にうちよりも佐々木希や、菅野美穂や、里田まいの家に生まれたいと思うと思うので、本当のところは全く信じていません。

あ、ダルビッシュの家でもいいです。(再婚後の)

 

そんなことはどうでもよくて。

 

 

18日からまた以前いた職場にパートで復活しました。

1年離れていたけれど、変わらず良くしてくれる職場の皆さんが素敵すぎて、

私もこんな風にいい雰囲気の一員となれるように、看護師として成長して行きたいな〜と思った次第です。

 

利用者さんから癒されて、頑張る活力になっていることを実感。

向いてるかは分からないけど、私は訪問看護が自分に合ってるなぁと思う。

人の暮らしの中に入っていって、看護を提供するのは、とても不便で地味だけど、奥が深くて面白いな〜と思う。

まだ分からないけど、もし転勤とかになってまた別の土地に引っ越すことになっても、訪問看護を選ぶかもしれないなー。

 

ゆき氏は託児所に行ってるんだけど、託児所の先生たちも、面白くて優しくて、安心してみてもらえてるのもすごくありがたい。

何より、ゆき氏も託児所生活を満喫している様子で、よかったな〜と。

いろんなことに感謝して、日々を過ごしていけたらいいなぁと思います。

 

最近ヨーヨはもうすぐ運動会だというのに、体操服を拒否していて、このままいくと私服での参加になってしまいそう、、、涙。

先生もよーちゃんが楽しく参加してくれることが一番なんで、体操服じゃなくってもいいですよ!って言ってはくれているが、、、。

 

どうなることやら。。。

 

いろんな人に3歳になると楽になるよと言われてきて、それを信じていたけど、

うちは当てはまらなさそう。

だっておしゃべりも相変わらず会話にならず、わけわかんないし。

こういうのは発達障害の子に特徴的な、エコラリアとか、ジャーゴンとかっていうみたい。

うちは最近それがひどくて、全然会話にならないから、残念な気持ちになる。

おしゃべりできるようになってる他のお友達と差がついてくるのは、分かっていたとはいえ、目を見て会話してる親子を見ると、いいなーーーと思ってしまう。

純粋に子供との会話は楽しそうだなと思うし、コミュニケーションに言葉というツールを手に入れる事ができてると、めちゃくちゃ育児が楽そうに見えるよ。

ヨーヨ、こんなことを思ってる母でごめんよ。

でも、今の正直な気持ち。

 

育児って定型発達の子だって大変だし、悩みは尽きないだろうし、結局私だってもしヨーヨが発達障害じゃなかったとしても、きっと大変だ大変だといってるだろうから、そんなもんだと思って淡々とやれることをやって、成長を見守る他ないことは分かってはいます。

単に私の気持ちの問題なんです。

 

あ、最近唯一会話になる会話があります。

 

夜寝る前に、「ヨーヨ、ママのこと好き?」と聞くと、ちょっと間をおいて「好き」と言ってくれる。(これも100%ではないけど)

嬉しいーーーー!と言ってぎゅーーーっと抱きしめる。

 

という、完全な私の自己満足なやり取りです。

でも、今の私の唯一の希望の光ですので、やめられません。

 

さてと、10月も元気に頑張ろう。

10月はヨーヨが3歳になるし、弟の結婚式もあるし、イベント盛りだくさん!

初めて子連れでTOKYOへ行きます!!!

1泊2日で弾丸だけど、楽しむぞ!!!

 

ヨーヨの3歳の祝いの宴も盛大にやりたいな。

 

f:id:saohimco:20180930232644j:image
f:id:saohimco:20180930232556j:image

ゆき氏1歳の宴で、夫が鯛を買ってきたので塩焼きにして食べました。

天然のマダイ?が500円。安。ヒレが燃えてちぎると言うトラブルもありつつ、中はふっくらと肉厚で美味しかった。

ケーキはかの有名な水切りヨーグルトクリームのケーキです。

どうやらマズかったようで、めちゃくちゃ食い意地はってるゆき氏ですら、残していましたwww

シャインマスカットとブルーベリーと芋は食べてました。

子供は正直ね。

いろいろなことを投げ出したくなる夜がある

そんな気持ちを少しでも紛らわすために、

今一人でコメダに来ました。

 

夏休み、実家に帰ってから、2週間くらい過ごして、また戻ってきて、幼稚園が始まり、

ようやくペースが前みたいに戻ってきた。

 

 

夏休みでヨーヨは単語の数がとても増えて、おしゃべりになった。

 

なったけど、やっぱり今だに会話ができません。

すごく一方通行。

自分の話したいことだけ話して、こちらの質問に答えてくれたことは今までに一度もありません。

 

〜する?と聞いても、ウンとか、イヤとかも言わない。

 

これ何?とか指差してそれに答えてくれることはあるけれど、私と物とヨーヨがいないと成立しない会話。

 

これが私にとって、一番心配で、一番ストレスで、何より一番辛い。

 

単語が増えた事はすごく進歩だし、頑張って通っている幼稚園や療育のおかげだと思っていて、実際いろんな人に  すごく話せるようになったね!と言われる。

 

話すってどういうことなのか、という感じ方の問題なのも分かっていて、実際に夫はヨーヨと話せるよ、と言っている。

 

でも、私にとっての話すって言うのは、私がした質問に対して、答えてくれることであって、そこに物は要らないものだと思うんだよね。

 

うん、とかイヤとかも言えないのは、もはや語彙の数の問題じゃないからね。

 

このしんどさは、発達障害の子を育てたことがない人には分かってもらうのは難しいと思う。

 

別に分かってもらおうとも思わないけど。

 

 

幼稚園の帰りにどんな質問をしても、無視か全然関係ないことを言いだすか。

 

今日何食べた?とか、何して遊んだ?とか、帰りの車で話してくれたらどれだけ楽しいだろう、って、いつも思ってしまう。

 

お弁当食べた?とか、今日滑り台した?とか、そんな質問すら無視だから、やっぱり会話が成立するまでには、まだまだまだまだ時間がかかるもしくはそんな時は来ないのかもしれないとたまに思って、本当にしんどいなぁと思う。

 

今日はお友達が家に遊びに来てくれて、最初は楽しそうにしてたのに、途中から調子に乗って私にトミカや硬いおもちゃを投げてきたりして、台無しだった。

そのまままた手をぎゅっと握って、やめなさいと言ってもまだやってくるから、廊下に引きずって行って、グズグズ言うのを切り替えるまで待って、硬いものを当てられたら私も痛いからやめてと言った。

相手が私だから良かったものの、お友達にやったら、私はどうしていいかわからないし、もう誰とも遊べなくなると思った。

 

それから、みんなが帰るときに、外出できる?と思ったらしく、外出の準備をし始めて。

散歩!と言って聞かなさそうだったし、それを言い聞かせるだけの労力を持ち合わせてなくて、外に出て友達を送るついでにコンビニへ行くことにした。

でも、私と手を繋がずに道に飛び出して行ったりして、私はゆき氏を抱っこしてたから、もう一つ空いてた手で強くヨーヨの手を引っ張って、歩道側にグイッとやって、倒れ込んで 痛い〜痛いよ〜と半べそをかいてた。

じゃないと本当に車に轢かれるから。

 

本当に危険でやめてほしいことも、話しただけでは分かってくれない。

 

遊びにきてくれた同じ年の女の子に、ママとちゃんと手つないで!と注意されてたわ。

 

あー、情けな。

 

そんな中、夫は飲み会で、1人でごはん食べさせて、風呂入れて、何かもう疲れて、夫が帰って2人寝かしつけて(もちろん私が2人寝かしつけ)、コメダにきたと言うわけ。

f:id:saohimco:20180907223606j:image

 

ヨーヨの切り替えの悪さとグズグズが最近酷くて、何が地雷なのか分からないからしんどいなーと思いながら過ごしている。

 

できるだけ癇癪に遭遇せずに過ごしたいと思う私の気持ちが透けているかもしれないなぁと思う時がある。

 

昨日も幼稚園終わりに園庭で遊んでたんだけど、帰りたくなくてグズグズ言ってて困ってしまった。

帰りの車でそれについて言って聞かせたら、今日は幼稚園でご機嫌ナナメで過ごしていたらしい。

パンツも拒否して、一日中オムツだったみたい。

なんだ、その抵抗は。

 

切り替えは今後の課題だなぁ。

いつかわかってくれる日がくるといいなぁ。

 

土日はのんびりと過ごしたいな。

絵本棚を買った!

最近のテンションが上がった買い物。

それは絵本棚。

 

今までは、私が牛乳パックで作製した絵本棚を使っていたのですが、、、

作りが雑すぎて、隙間に絵本が入ったり、仕切りが倒れてぐったりしたり、と、思い入れがありながらも、満足いくものではありませんでした。

 

でも、やはり表紙が見える絵本棚が子どもに与える効果を感じていたので、ずっと使える、頑丈で気にいるものがないかなぁとずっと探していました。

 

インターネットや、イケアや、ニトリ、色々見ていたけれど、どれもこれも私の物欲を刺激するようなものには出会えず、、、

 

ところが!!!

甘木イオンで刑務所作業の商品の展示会があり、めちゃくちゃ好みのタイプの絵本棚に出会えました!!!

 

作りが頑丈だし、手触りもすごく良いし、色も好みで、大きさも探していた幅90センチ!

命が吹き込まれた家具で、家に来ておくれ〜という気持ちにすらなりました。

 

刑務所作業展万歳!

 

久々に本当にドンピシャな欲しいものに出会えた!という感じで、、、その場に一緒にいた母が、ヨーヨとゆき氏の誕生日のお祝いに買ってあげるよーとの発言もあり、お言葉に甘えて、購入してもらいました。

 

宮城県の刑務所で作られたそうな。

若干刑務所作業の家具を子どもの絵本棚にするのか、、?と脳裏をかすめましたが、(本当にただの偏見です、でも正直な気持ちです)本当に良いものに出会えたので、決めました!

 

販売してくれたおばちゃんが、絵本棚が売れたことがすごく嬉しくて、励みになります!と言ってくれて、なんか私まで嬉しくなりました。

 

丁寧に作られた絵本棚、大事に大事にしたいです。

子どもたちの成長を一緒に見守って欲しいなぁと思います。

f:id:saohimco:20180830224534j:image

 

 

私が作った絵本棚は、一瞬にして夫に解体され、本日の可燃ごみに出されました。

 

でも、今までありがとう!と言いたいです。

 

ヨーヨが大好きな乗り物の絵本をパッと取って、読んで!と言って持ってくるようになったのは、この絵本棚のおかげです。

初めて絵本を絵本棚から持ってきてくれた日の嬉しかった気持ちは、忘れません。

その時に一緒に思い出すのは、この絵本棚だと思います。

f:id:saohimco:20180830224414j:image

もうボロボロ。

今までご苦労様でした!

いい思い出をくれてありがとう!!!

育児に疲れる

ただ今実家に帰省中。

夫は3日ほど前に福岡の家に帰りました。

 

今日は私の母が仕事なので、慣れない場所で朝から二人の世話。

 

これがマジで疲れて、精神が摩耗しているのが自分でも分かるくらい。

 

 

ヨーヨは私の地元の支援センターでお友達とうまく遊べず癇癪。

他のママがドン引きするくらいの癇癪。

みんな苦笑い。まぁそりゃそうだよね。

いつもいないよく分からない親子で、さらに子どもはキャーキャーうるさい声出して癇癪起こしてるんだから。

私が逆の立場だったら、ビビるし大丈夫かな?って思うもんね。

 

ヨーヨは木のレールのおもちゃがお気に入りで、一人で遊びたいんだけど、他の子がレールに侵入したり、電車で遊ぼうとすると、押したり蹴ったりして、最後は大きな声出して威嚇。

親の私ですら毎日聞いて慣れてるのにうるせぇなと思うから、他の子はかなりびっくりしたと思う。

 

とにかくこの場を離れなければ!と思い、ゆき氏を先生に見ててもらい部屋をでて、ここで怒鳴るわけにはいかないから一応目を見て説明した、、、けど、そんなことで言う事聞くくらいなら、私はこんなに苦労していないわけで、今日も癇癪を助長させて終わりました。

 

あーーーー、マジで子どもを殴る親の気持ち分かるよ、私は。

実際すごい強く腕を掴んで部屋から出たし、虐待と言われても仕方ないかもわからんね。

 

その後、心配した先生が新幹線を持ってきてくれて、気を取り直してまたレールの前に行ったら、さーっと他の子が譲ってくれて事なきを得ました。

完全に腫れ物扱い。

私はヨーヨに対する怒りやら、悲しみやら、情けなさやら、いろんな感情になりました。

 

みんなヨーヨよりも小さいのに偉いなぁ。

何でヨーヨはこんな風なのかね。

3歳児健診の問診票の育てにくいと思いますか?の質問には、赤で二重丸を打ちたい気分になったよね。

 

相変わらず会話も成立しないし、最近他の3歳くらいの子とのあまりの違いに残念な気持ちになる事が多い。

最近ではヨーヨよりも年下の子の方がお話しっかりできたり、聞き分けよくお利口な場面に出くわすことが多い。

 

先日療育の時に1歳半健診後からお世話になっている心理士さんとお話しして、ヨーヨみたいな子の場合、3-4歳が一番定型発達の子との違いが顕著になってきて、お母さんは少ししんどくなってくると思います、と言われ、まさに今日そのことを思い出しました。

これがまだ後4歳くらいまで続くとか、、、しんど。

 

そんなストレスを抱えたまま、お昼を食べて昼寝をする際、ゆき氏がせっかく寝たのに、爆笑しながら顔をペシペシ叩いたりしてまた起こしたり、破った障子をさらに破ろうとしたり、とにかく目に余る行動が多すぎてムカついて、全然寝ないからまた強く腕を掴んで車に乗せ、お昼寝ドライブ敢行。

そして怒りのボルテージがマックスに達した私は怒りに任せて暴言を吐いてヨーヨを泣かせてしまいました。

こんなんじゃお友達がいるところに遊びに行けないしお友達に嫌われるだとか、おもちゃを独り占めしてお友達に酷いことしていい加減にしろだとか、お友達を傷つけるやつはどこにも行けないから一生家でテレビ見てアイス食ってろだとか、多分もっと酷いことをたくさん言ったと思う。

 

そんなヨーヨは泣きながら、  ハンバーガー、ハンバーガーと私の方を向いて言っていました。

それからほどなくして寝ました。

 

私もかなり大人気なかったと反省したけれど、実際どうしたらいいのかもうよく分からないのが正直なところ。

 

そしてハンバーガーって何。

 

今は昼寝しているから、昼寝から起きてきたら買ってもらったハンバーガーのおままごとでもしたらいいかな。

あー、疲れた。

ゆき氏、兄と母に振り回されてかわいそうに。

ごめんよ。

f:id:saohimco:20180817152947j:image

先日行った岐阜市の中央図書館。

ヨーヨも落ち着いてたし、素敵な場所だったなぁ。また行きたいなぁ。

 

今日の日に思うこと。

今日は夫のお母さんの命日です。

高校生のときに亡くなったそうなので、私は会ったことはありません。

 

でも、私は会ったことはないけれど、色々思うことがあって、もし自分に女の子の子どもができたら、お母さんの名前から1文字もらって名前を付けたいなぁと思っていました。

 

それを夫に話したら、賛成してくれて、夫婦の間では去年の今頃はほぼほぼ名前は決まっていました。

 

それで、それとなーーく義父に「名前何がいいと思いますかー?」って話をしたら、「〇〇さん(←お母さんのこと)の〇をとって、〇〇なんてどう? 」と、私たちが考えていたのと全く同じ名前を言ってきたのです!!!

 

これは嘘のような本当の話で、何も言ってなかったのにーーー、と、超ビックリした私はやっぱり何か運命のようなものを感じて、娘の名前を決めたのでした。

 

私は天国で夫を心配するお母さんから、選ばれて、今があるような気がしている。

高校時代に、クラスも部活も違って、接点が全くないのに、一目惚れで夫のことをめちゃくちゃ好きになって、性格も良く分からないのに、私の青春の全てと言っても過言ではないくらいに、毎日毎日考えていたあの頃(怖)

 

そんな私にグイグイと押される形で付き合うようになり、結婚までしてしまった!!!

それまでは紆余曲折あり、夫の恋愛偏差値が低すぎて悲しい思いもたくさんして、別れた方がいい、そんな奴!!!とよくアドバイスされていたにも関わらず、でもやっぱりなんか分からんけど私はこの人じゃないと生きてる価値が見出せないくらいに好きすぎて、現在に至る。

高校時代からは見違えるほどになった見た目も、好きすぎて分からなかった始末。

これはもはや私の気持ちの中に、お母さんの魂が入って成せる所業としか思えない!←失礼。

 

いや、でもいいんだ。

優しい優しい夫。恵まれているのは、私。

お母さん、選んでいただき、ありがとうございます!!!

 

と、今日晴れた空を見上げて、思ったのでした。

 

今日の日は、私にとって、健康と平和を考える日。

いつなくなるかも分からない命を大切に生きていきたいなぁ。

私たち夫婦は、いつもそう人生が甘くはないことを人よりも少し敏感になりながら生きている。

私が何も考えずに過ごす日々が、夫のお母さんや私の父が生きたかった日々だということを時々ちゃんと思い返しながらすごせたらな、と思う。

 

f:id:saohimco:20180806213523j:image

この間行った関門海峡

綺麗だったなぁ。