ぐーたら女の覚え書き

日ごろ思うことなどの覚え書き。長男7歳、長女5歳、次男1歳の育児記録やら、好きな絵本を気まぐれに紹介やら、色々です。2021年1月からアメリカサウスカロライナ 州へ駐在の帯同をしています。

いろいろなことを投げ出したくなる夜がある

そんな気持ちを少しでも紛らわすために、

今一人でコメダに来ました。

 

夏休み、実家に帰ってから、2週間くらい過ごして、また戻ってきて、幼稚園が始まり、

ようやくペースが前みたいに戻ってきた。

 

 

夏休みでヨーヨは単語の数がとても増えて、おしゃべりになった。

 

なったけど、やっぱり今だに会話ができません。

すごく一方通行。

自分の話したいことだけ話して、こちらの質問に答えてくれたことは今までに一度もありません。

 

〜する?と聞いても、ウンとか、イヤとかも言わない。

 

これ何?とか指差してそれに答えてくれることはあるけれど、私と物とヨーヨがいないと成立しない会話。

 

これが私にとって、一番心配で、一番ストレスで、何より一番辛い。

 

単語が増えた事はすごく進歩だし、頑張って通っている幼稚園や療育のおかげだと思っていて、実際いろんな人に  すごく話せるようになったね!と言われる。

 

話すってどういうことなのか、という感じ方の問題なのも分かっていて、実際に夫はヨーヨと話せるよ、と言っている。

 

でも、私にとっての話すって言うのは、私がした質問に対して、答えてくれることであって、そこに物は要らないものだと思うんだよね。

 

うん、とかイヤとかも言えないのは、もはや語彙の数の問題じゃないからね。

 

このしんどさは、発達障害の子を育てたことがない人には分かってもらうのは難しいと思う。

 

別に分かってもらおうとも思わないけど。

 

 

幼稚園の帰りにどんな質問をしても、無視か全然関係ないことを言いだすか。

 

今日何食べた?とか、何して遊んだ?とか、帰りの車で話してくれたらどれだけ楽しいだろう、って、いつも思ってしまう。

 

お弁当食べた?とか、今日滑り台した?とか、そんな質問すら無視だから、やっぱり会話が成立するまでには、まだまだまだまだ時間がかかるもしくはそんな時は来ないのかもしれないとたまに思って、本当にしんどいなぁと思う。

 

今日はお友達が家に遊びに来てくれて、最初は楽しそうにしてたのに、途中から調子に乗って私にトミカや硬いおもちゃを投げてきたりして、台無しだった。

そのまままた手をぎゅっと握って、やめなさいと言ってもまだやってくるから、廊下に引きずって行って、グズグズ言うのを切り替えるまで待って、硬いものを当てられたら私も痛いからやめてと言った。

相手が私だから良かったものの、お友達にやったら、私はどうしていいかわからないし、もう誰とも遊べなくなると思った。

 

それから、みんなが帰るときに、外出できる?と思ったらしく、外出の準備をし始めて。

散歩!と言って聞かなさそうだったし、それを言い聞かせるだけの労力を持ち合わせてなくて、外に出て友達を送るついでにコンビニへ行くことにした。

でも、私と手を繋がずに道に飛び出して行ったりして、私はゆき氏を抱っこしてたから、もう一つ空いてた手で強くヨーヨの手を引っ張って、歩道側にグイッとやって、倒れ込んで 痛い〜痛いよ〜と半べそをかいてた。

じゃないと本当に車に轢かれるから。

 

本当に危険でやめてほしいことも、話しただけでは分かってくれない。

 

遊びにきてくれた同じ年の女の子に、ママとちゃんと手つないで!と注意されてたわ。

 

あー、情けな。

 

そんな中、夫は飲み会で、1人でごはん食べさせて、風呂入れて、何かもう疲れて、夫が帰って2人寝かしつけて(もちろん私が2人寝かしつけ)、コメダにきたと言うわけ。

f:id:saohimco:20180907223606j:image

 

ヨーヨの切り替えの悪さとグズグズが最近酷くて、何が地雷なのか分からないからしんどいなーと思いながら過ごしている。

 

できるだけ癇癪に遭遇せずに過ごしたいと思う私の気持ちが透けているかもしれないなぁと思う時がある。

 

昨日も幼稚園終わりに園庭で遊んでたんだけど、帰りたくなくてグズグズ言ってて困ってしまった。

帰りの車でそれについて言って聞かせたら、今日は幼稚園でご機嫌ナナメで過ごしていたらしい。

パンツも拒否して、一日中オムツだったみたい。

なんだ、その抵抗は。

 

切り替えは今後の課題だなぁ。

いつかわかってくれる日がくるといいなぁ。

 

土日はのんびりと過ごしたいな。