ぐーたら女の覚え書き

日ごろ思うことなどの覚え書き。長男7歳、長女5歳、次男1歳の育児記録やら、好きな絵本を気まぐれに紹介やら、色々です。2021年1月からアメリカサウスカロライナ 州へ駐在の帯同をしています。

シリーズ私が愛した朝倉②

今回は食べ物編。

 

これは色々意見が分かれるところだと思うが、私は九州に来たらまずうどんを食えと言いたい。

 

博多ラーメンでも、久留米ラーメンでもなく、うどんを食べて欲しい。

 

私は愛知県と滋賀県でしか暮らしたことがないが、2県ともどちらかと言えばコシの強いうどんが好まれていた気がする。

お出汁はカツオと昆布で、醤油の味付け。

甘みはあまりない。

 

しかし!福岡のうどんはあご出汁。

色は薄くて、甘めのお汁。

麺はツルツルで、柔らかい。子どもに優しいし、35歳のおばさんにも優しい。

 

それにごぼ天。

はじめて食べる人は肉ごぼ天うどんを頼むべし。それぞれのお店が少しずつ違って、それがどこもハズレなしで美味しい。

 

私はまた九州行ったら、絶対に食べたい。

 

私が好きだったうどん店を紹介する。

 

f:id:saohimco:20200507231817j:image

言わずと知れたウエスト。

チェーン店と侮ってはいけない。

これは何回も通いまくった私が最終的に行き着いたイカ天ワカメうどん。

そして、高菜の葉のおにぎり。これがめちゃくちゃうますぎて引くレベル。

私が毎朝ヨーヨを送るときに聞いていた、FM福岡のモーニングジャムのMCのなかじーとのコラボうどんも毎回楽しみだった。

ゆき氏と2人でよく行った。

 


f:id:saohimco:20200507231824j:image

筑前町にある松屋うどん。

一時期閉店との噂があったが、経営母体が変わり、何とかお店を継続しているみたい。

ここのごぼ天は細くてかき揚げ風。

出汁はスッキリ。

いなり寿司や、カツ丼も美味しい。

ここもめちゃくちゃよく行った。

 


f:id:saohimco:20200507231828j:image

小郡市にある三井うどん。

ここは他のお店と違い、注文されてからごぼ天を揚げる。

なのでごぼ天がアツアツ。

注文してから結構待つ。

福岡のうどん好きのメッカらしく、福岡うどん部というFacebookのコミュニティでよく挙がっていた。

うどんのお汁がなみなみで、溢れてしまいそうだった。

お汁も全部飲めちゃうくらいスッキリだけど、甘みもあって、美味しかった。

 


f:id:saohimco:20200507231821j:image

北九州といえば資さんうどん

ここは好みの味すぎて、一番近くて太宰府店だったけど、何回か通った。

お汁の一口目の美味しさがため息出るくらいだった。

母が来てくれた時に、空港近くの資さんに寄って、早めの夕食を食べてから母を空港に送って行った。

ぼた餅やおでん、カツ丼などのサイドメニューも素晴らしくて、腹がはちきれそうになりながらも、食べてしまう。

お取り寄せが可能らしいので、そのうちしようと思う。

 


f:id:saohimco:20200507231831j:image

秋月にある、大國屋さん。

一度しか行けなかったけど、人気店だけあって、11時半にはお店はほぼ満席だった。

元々は別の場所にあったようだが、2017年の集中豪雨で被害を受けて、秋月に移転したそう。

大満足のボリューム、味。

色んな具が入っていて、何か得した気分になる。

再建するのは大変だったと思うけど、このうどんがなくならなくてよかったなぁと思える味だった。

 

 

f:id:saohimco:20200507234041j:image

ぼうぶらうどん。

朝倉市役所の近くにある、一見入りにくそうな感じのお店。

あることは知っていたけれど、入る気になれず、ずっとスルーしていた。

訪問看護で訪問してたこの界隈のグルメに詳しい90代のじいさんに、うどんはどこが一番美味しいか聞いたら、ここだと教えてもらった。

ただ、店員のじいさんとばあさんの愛想が悪いとも聞いた。

うむ。

ゆき氏を連れて行ったら、確かに無愛想なじいさんが出迎えてくれた。

きつねうどんを頼んだら、アツアツで、お汁も優しい甘さでスッキリしてて、本当に美味しかった!

子供用の椅子やお碗などはないから、子連れで行くならスプーンフォークは持って行ったほうがいいかも。


f:id:saohimco:20200507234023j:image

小麦冶(こむぎや)

ここもチェーン店で、まぁ〜安い。

安いけど、普通に美味しい。

写真のうどんは、豚肉生姜うどん。

身体がポカポカするくらい、生姜入ってるけど、辛いわけではなくて美味しい。

ここは、いなり寿司の中身が酢飯じゃなくて五目ご飯で、それも密かなファンだった。

お世話になってたディーラーから近かったので、車の点検やらなんやかんやでよく行った。

 


f:id:saohimco:20200507234038j:image

人力うどん。

久留米市の中心?にあるうどん屋

夫が久留米に出張したした時に、お迎えに行ってついでに食べに行った。

メニューが豊富で、唐揚げやらカツ丼やら色々定食で頼むこともあった。

ボリュームの割に安くて、大満足。美味しかった。

 

f:id:saohimco:20200507234440j:image

正八郎うどん。

久留米に詳しい友達がうどん好きな私にぜひ食べて欲しい!と連れて行ってくれたお店。

ここは、本当に美味しかった!

もっと早く知っていたら、足しげく通った可能性あり。

透明で透き通ったお出汁で、味はしっかりしていた。店内は広々してるのに、ほぼ満席で、かなりの人気店。

カツ丼も本当に美味しかった!

 

 

f:id:saohimco:20200507234435j:image

あずみうどん。

こちらも久留米界隈にあるチェーン店で、お出汁がスッキリだけどしっかりしてて、最初の一口であ〜うまい!って言ってしまうくらい美味しい。

ごぼう天はサクサクで、薄め。

右上の小鉢はセルフサービスのおかず。マカロニサラダ美味しかった。他にも、おから炒りや、出汁をとったあとの昆布を使った佃煮、お漬物、ラッキーな時はミニ丸天などがあった。

いなり寿司も甘くてジューシーで美味しいし、かしわおにぎりも美味しかった。



f:id:saohimco:20200507234032j:image

家から一番近かった一六うどん。

こちらはうどんだけではなくて、定食類もリーズナブルで美味しかった。

近いからよく行った。

麺がツルツルで細め。お出汁はスッキリ。

ここのお店の名物うどん、「一六うどん」はごぼ天、肉、生卵、わかめが入ってて、病みつきになりかけて食べ過ぎて飽きたという経緯あり、私が朝倉で最後に食べたうどんは、このお店のきつねうどんだった。

 

 

あ〜長々とお付き合いありがとうございました。

うどん、本当に美味しかったなぁ。

書いてたら、お腹鳴りました。

では、ごきげんよう皆さま。