ぐーたら女の覚え書き

日ごろ思うことなどの覚え書き。長男7歳、長女5歳、次男1歳の育児記録やら、好きな絵本を気まぐれに紹介やら、色々です。2021年1月からアメリカサウスカロライナ 州へ駐在の帯同をしています。

保育園1ヶ月終えて

ヨーヨの保育園生活も1ヶ月が過ぎた。

9時に見送り、15時半〜お迎え。

火曜日は個別療育14時から。

木曜日は集団療育13時から。

 

こんな感じのスケジュール。

 

ヨーヨはいまだに「保育園嫌い!」とか、「今日は保育園休みます!」とか、今朝なんかは号泣しながら「園児服着ない!」と言っていました。やれやれ。

毎朝まじでうんざりするんですけど。

家を出るまでにひとゴネ、道中は割とすんなり、園に着いてからひとゴネ。

もう、いい加減キレそうになる。(実際キレてる)

 

園に着いてからは、支度が終わると私がいなくなるのが分かっているからか、全然自分から進んでしようとしない。

ず〜っとグダグダ言って、私も「いい加減にしなさい!!!」とキレながらバイバイする始末。

 

先週はそんな感じで、すっごいイライラしながら送迎していた私。

 

っていうか、加配つけてるんだし、先生たちももう少し気にしてくれてもいいんじゃないの?と怒りの矛先が園に向かいそうになる私。

8時半から送っていくことができ、9時に門が閉まるらしいのだけど、どうやら9時より前に送っていくと、門から飛び出そうとしていたらしいことを園長先生より知らされる。

 

加配の先生は9時からの出勤らしく、仕方ないから9時ギリギリに送っていくことにした。

 

こうやって、普通に決められた時間に送っていくこともできず、頭を下げてお願いしないといけない立場なんだよな〜と思ったら、家に帰るまでの間にうっすら涙が浮かぶ。

辛い、、、。

 

今後も転勤が多くて、新しい環境に入るたびに、ヨーヨのことを説明して、理解してもらえるように働きかけて、また新しく関係を作っていかないといけないのか〜と思うと、深いため息が出る。

 

まあでも、我が子たちにはどんな場所でもたくましく生きていってほしいから、私たち親が頑張るしかないのだけど、肝心な夫は鎖国状態で会えない、、、。

 

何だ、この状況は。

 

いかん!!!

ヨーヨの保育園のことを書くはずが!また愚痴になっている!!!

 

っはーーーでも、まじで愚痴りたくもなるよこの状況は。

 

大暴走したキングボンビーがずっと憑いているかのよう。

 

大人の都合で慣れた場所から離れてしまって、ヨーヨの小さな心がチクチク痛んでるかと思うと、そんなこといってる場合じゃないのだけど。。。

 

で、あまりにヨーヨが保育園行きたがらないから、療育で相談したら、園に訪問して、いろいろお話ししてくれることになった。

ありがたや。

 

何かそれでいい方向にむかうといいけど、、、。

 

もうすぐ7月。

今年はプールはないらしい。

コロナウイルス感染防止のため)

そのかわり、泥んこ遊びをします!とな。

 

もう、プールのない夏の保育園って一体、、、状態だけど、決まったことだから仕方がない。

家でやらせよ。

 

そんなこんなで、6月は浮き沈みの激しい1ヶ月(まだ終わってない)です。

f:id:saohimco:20200618235023j:image

↑先週じゃがいも堀りをさせてもらった。

おじいとおばあが大事に育てたじゃがいも!

ヨーヨはめちゃくちゃ楽しそうで、掘ったじゃがいもをバケツに入れて誇らしげだった!

 

こういう経験をさせてくれて、本当に感謝。

 

今日は私のいとこが子連れで遊びに来て、潮の引いた海に行ってヤドカリとカニを大量に捕まえて遊んだ。

 

今日行った場所は、前回のヨーヨの受診の時に見つけた場所。

 

私も本当に楽しくて、また行きたいな〜と潮早見表をブックマークする笑。

 

豊かな遊びだったなぁ〜と、大満足の週末。

明日はまた芋掘り!

f:id:saohimco:20200620204834j:image

↑濡れるのお構いナシなボーイズを見守るゆきおばさん。

 

f:id:saohimco:20200620204844j:image

カニ

 

f:id:saohimco:20200620204915j:image

↑犬の散歩。カメ(犬の名前)はチビたちに振り回されて、目が死んでた、、、笑。