ぐーたら女の覚え書き

日ごろ思うことなどの覚え書き。長男7歳、長女5歳、次男1歳の育児記録やら、好きな絵本を気まぐれに紹介やら、色々です。2021年1月からアメリカサウスカロライナ 州へ駐在の帯同をしています。

ブドウ糖負荷試験と検診の記録

結局、50gブドウ糖負荷試験はパスできず。

 

1時間後の血糖値が153mg/dLであった。

135mg/dL 以上が再検査の対象になるとのこと。

 

やはり。

 

後日別の病院で検査を受けるようにと言われ、紹介状みたいなものを渡された。

予約は要らないし、いつ行ってもいいよ、と。

 

その別の病院というのが、出産するときに利用する病院なので、下見にちょうどいいなということで、まぁよかったことにする。

 

7回目

【29週3日】

この日は結婚記念日だった。

いつもの産婦人科で検診をしてから、移動してブドウ糖負荷試験の再検査に行く予定にしていた。

 

朝から絶食。

フラフラ。

 

検診はいつも通り、測定と、ウルトラサウンド

 

もはや心拍を聞けただけでOKとなっている。慣れってすごい。

日本だったらエコー写真もらって、推定体重測ってなどなど、やること盛りだくさん。

妊娠後期は毎回内診があったような気がするし。

 

今からブドウ糖負荷試験の再検査行ってきます!と高らかに宣言し、クリニックを後にする。

 

そして再検査する病院へ。

初めての場所、わけわからずたらい回しにされるが、何とか検査室にたどり着く。

時間はその時11時。

 

診察券などはなく、運転免許証と保険証で機械でチェックイン。

 

するとここで問題発生。

携帯の電波がない。。。

 

私の命綱である、Google翻訳が使えない。

 

死亡フラグ

 

マジで何書いてあるかよく分からない。

私はこういう時、日本語でブツブツ言う癖があり、この時もそうなっていた。

 

怪し過ぎる東洋人。

 

しかし、とりあえず貰ってきた紹介状を見せて、この検査が受けたい、そのために絶食してきているのだということをアピール。

 

返ってきた返事。

 

12時半から昼休憩になって、2時からしか検査できないから、それまで待つのは気の毒。

9時から来れる日に来て。

 

と。

 

いつ行ってもいいちゃうんかい。

昼休憩て、なぜ一斉に休憩して検査室閉めるの?ここは総合病院じゃないの?

 

しかし、もう電波もないし、色々詰んでる状況のため、日を改めることに。

 

無駄な絶食お疲れ自分。

 

そしてクリスマスを挟んで4日後。

ケーキやらチキンやら爆食いしていたが、再検査に挑む。

 

75gブドウ糖負荷試験

 

流れは以下の通り。

 

採血→激甘75gブドウ糖入りジュース(冷え冷え)を一気飲み→1時間後採血→2時間後採血→3時間後採血。

 

9時に行ったが何やら準備で9時半過ぎから検査スタート。

渡されたジュースのボトル↓

f:id:saohimco:20211230140942j:image

75gちゃいますやん。

100と書いてあるのは明らか。

 

それを指摘すると、4分の1は捨てたから大丈夫!

75gです!とな。

 

ちゃんと振ってから捨てたでしょうね?

こんな外国にきて、開封済みの飲料を一気飲みするなんて、、、。

 

まぁいいわ。

ゲロ甘ブドウ糖飲料を空きっ腹に流し込む。

辛い。

美味しいけど、冷たいし甘過ぎだし、また腹を下しそう。

 

そして、1時間ごとに採血をされ、薬物依存の人みたいな腕になる。

辛い。

 

3回目の採血は12時35分の予定だったが、12時30分から昼休憩だから25分に来て!と言われる。

 

適当かよ。

 

まぁ早く終わるならいいけど。

 

こうして、ブドウ糖負荷試験の再検査は終了。

 

翌日、主治医の先生から結果の電話があり、妊娠糖尿病ではないと言われ、安堵する。

 

日本人は米を主食にしているためか、妊娠糖尿病になりやすいらしい。

 

だから、やたら体重コントロールに力を入れているのかな?と今回の一連の検査で思った次第です。

 

アメリカの方が圧倒的に甘い物が多いし、ヘルシーとは程遠い食生活だというのに、なんか不思議だな、と思った。

 

妊娠後期に入り、次回の検診予約は2週間後に。

食後に胃もたれするようになってきて、何かいよいよ近づいてきたな、、、と。

 

仰向けでする読み聞かせがしんどい、、、。

 

 

この本と、ヘラジカのものがたりは、結構コンスタントに持ってくる。

ヨーヨは生き物好きだなぁと思う。

物語より、こういった動物の生態などの説明の絵本を好む。

絵が可愛い。もっともっと年齢低い子が対象の絵本だが、たまーに読んでと持ってくる。

前はかくしたの誰?コレ!で終わっていたけど、今は何でそう思うのか説明してきたりするので、成長を感じる。

じいさん以外意地クソ悪い人しか出てこなくて、読んでてイライラする。

牛を洗った水を飲めとか、何でやねんってなるけど、素直に飲むじいさん尊い

スズメ自体も反省すべき点があったりするので、あまり同情はできない。

じいさんだけが底なしのいい人のお話。