ぐーたら女の覚え書き

日ごろ思うことなどの覚え書き。長男7歳、長女5歳、次男1歳の育児記録やら、好きな絵本を気まぐれに紹介やら、色々です。2021年1月からアメリカサウスカロライナ 州へ駐在の帯同をしています。

5回目に借りてきた本

今回はジャケ借りしてきてきました。

 

全く年齢に合わない本を借りてきたし、そもそもが絵本と呼ぶのが謎な本でした。

 

漫画を読む練習の絵本かな?という感じ。

 

読み聞かせには向かないので、読んだらすぐそっぽを向いて違う本を探しにいってしまいました。

 

きょうはすてきなくらげの日! (えほんとなかよし)

 

でも、一回は目を通しておこうと思って読みました。

 

小学生の主人公と、同じ年のいとこが夏休みのおわりに海に行った話。

 

小学生3年生の2人、今どきの小学生は、色々あるよなぁと思いながら読んでいました。

 

ヨーヨが小学生になったら、また読んでほしいなぁ。

 

子どもから見たら、親は矛盾だらけな生き物かもしれないな。

 

↑これだけ見ると、どんな本やねん!となるな。

 

うん、でも、何か変わった本だな。

 

もう一冊は

あたらしい自動車ずかん (のりもの写真えほん)

これも、借りてきたわりに全然見なかった。

 

私も車に興味ないので、スルー。以上。

 

 

ヨーヨの本選び、次回も楽しみ。

運動会の予行練習で成長を感じた話

先日、運動会の予行練習がありました。

 

運動会に関しては、去年の何しに行ったかよくわからないし死ぬほど疲れた苦い思い出しかなくて、あー今年もこの季節きたわーだるー(´-`).。oOって思ってたのですが。

 

 

今年のヨーヨはひと味もふた味も違いました(涙)

 

まず、列から動かずに並んで、お話を聞いている!(厳密には聞いているように見える)

 

園旗掲揚の際、向きをみんなに合わせて向き変えて、さらに帽子まで取っている!

 

謎の仁王立ちで、鼻くそを体操服にぬぐいつけてたけど、私はその瞬間は見なかったことにして、一緒に見に行ってた夫に、「え。すごない???」と同意を求めてしまった。

 

もう、この時点で運動会終了でもいいです!(運動なにもしてない)

 

かけっこは1人で走りたくないらしく、先生を捕まえに行って一緒に走って、途中写真撮ってる私に手を伸ばしてきたけど、先生と走り去り、ゴールできてました。

 

障害物走?は、スタート後に謎の動きしてたけど、ゴールまで頑張れてたし、踊りは全く踊らずニヤニヤしてたけど、その場に何とかいられて、最後のジャンプだけは頑張ってました。

 

親子競技からは、私が近くにいてくそグダグダになってたけど、もうそれは全然OK🙆‍♀️

 

去年でハードルが下がりまくって、地上に立っていたらOKくらいに思ってたので、本当すごいなぁと1年間の成長ぶりを眺めていました。

 

多分ヨーヨはみんなより耳で聞いて理解する力も低いだろうし、よく分からない中で見よう見まねで頑張っていて、この頑張りに私が励まされた気持ち。

 

園の先生やお友達も、根気強くヨーヨを見守ってくれていて、その賜物だなぁと思います。

 

みんなでやる踊りなんかは、最後のジャンプを初めてした時、みんなで喜んで褒めてくれたらしく、ヨーヨ気分良くなっちゃって、最後のジャンプ超頑張ってたから笑。

 

また、私も、「ジャンプしかできない」ことより、「ジャンプだけ頑張って跳んでたこと」が嬉しいなぁと思えて、なんかヨーヨの親として1UPした気がした。

 

よく考えたら、ジャンプしかしてないって何してんの?って感じだし、やばいからな笑。

 

とにかく、運動会当日はどうなるか分からないけど、今の調子で楽しく頑張ってほしいなぁと思います。

 

弁当頑張って作ろ。

 

そして、今日、療育の間にザーッと雨が降ったらしく、あと、虹が出ていて、それをヨーヨとゆき氏が嬉しそうに手を繋いで見ていて、平和だなぁと思いました。

f:id:saohimco:20191002223259j:image

君ら、これから人生大変になっていくばかりだけど、楽しいこともまぁまぁあるから仲良く頑張れよ、という気持ちで写真を撮りました。

 

私も色々頑張らないと。

母乱心につき、振り回す

療育の話。

以前、集団療育に意義を見出せず、やめたお話は書いたと思います。

 

結論から言うと、また再開します。

10月から。

あの時の強い気持ちはどこへ行ったのか。。。

 

色んな人に相談して決めたのに、いざやめてみて、冷静になってみると、何だか分からない謎の焦りを感じ、しばらく考えていました。

何でそんなに嫌だったんだろうって。

 

自分の決断に迷いがあったことは確か。

 

正直、行くのがしんどかった。

集団だけど、めちゃくちゃ孤独な気持ちだった。

何のためにしてるのか、よく分からないこともよくあったし、それを聞く機会も雰囲気もなかった。

 

だから、辞めたのは完全に私の取り組み方の問題で、ヨーヨはそれなりに楽しくやっていたんじゃないかな、と、やめてから気付いた。

 

OTとSTへの取り組みがやはり集団療育で身体を動かしてきた後と、何もしないでいきなりするとでは、格段に違ったのが1つの大きな理由。

 

それから、一番の理由は、幼稚園の夏祭り。

私が一緒だと、まっっったく何もしなかったヨーヨ。

 

参観日もそうだけど、私がいると甘えて何もしなくなる。

 

私はそれを、私がいるからちゃんとできないんだって思った。

 

現に園で困ることはそんなにありませんと言われるヨーヨ。

だったらわざわざ母子通園してまで、グダグダなヨーヨに集団療育する必要ないんじゃないかって思ってしまった。

 

でも、他の子は、ママやパパが来ていてもしっかりいつも通りに先生のお話を聞けるし、製作にも取り組んでいる。

 

私がいるところでも、我慢してちゃんと頑張れるようになる事が目標だったんじゃないかって気付いた。(本当の意図は不明ですが、私はそう思った。)

 

それをいつも大変お世話になっている心理の先生に伝えたところ、「お母さんがそう思ったんなら、言い方悪いけど、割り切って利用するのもアリだと思う」と背中を押され、また通園できるようにうまく話をしてくれた。

 

療育は待ちが多いと言われてる中、また戻れて本当にありがたいと思った。

 

多分また通い出したらモヤモヤすることはあるんだろうけど、私自身の目標が明確になったから、頑張れそうな気がする。

 

今の療育の施設に通えるのも3月までだから、できる限りのことをして、4月からの新しい療育に繋げるのが最大の課題。

 

アメリカ行ったらどうなるか全く分からないから、あと1年半、日本でできる限りのことをする!

 

夫も頑張ってるから、私も頑張る!

f:id:saohimco:20190927221656j:image

療育の帰り道。

本当に綺麗な山並み。

大好きな景色。

じゃじゃーん!!!

f:id:saohimco:20190920221603j:image

ヨーヨ、ついに💩20回達成!

ばいきんまんシールをすきなほんのマスに貼る!!!

 

いや〜嬉しいぞ、母は!

 

あれから、、、クタクタに疲れた日に盛大にお漏らしがあり、オムツを履かせて寝させたら、次の日ここぞとばかりに💩をオムツでしてたけど。

 

それ以外はなんとか頑張っているヨーヨ。

 

少しずつ、ゆっくりだけど、確実に成長したなと思えた夏。

 

去年の今頃は、運動会の練習で体操服で登園しなければいけなかったのに、それが嫌で私服登園してたな涙。

 

今年はその体操服を自分で着ることもたまにできるくらい。

 

もうすぐ4歳。

しみじみ。

 

ちなみに、すきなほん は何にしたかと言うと、、、

 

世界で一番美しい クジラ&イルカ図鑑: 絶景・秘境に息づく (ネイチャー・ミュージアム)

 

なんの本が欲しい?と聞いたら、

「イルカうぃ〜い〜」

ってオリラジの藤森みたいにいってたから、これにしました。

 

世界中の海にいるイルカ、クジラ、シャチの写真集。(川にいるイルカも)

 

食い入るように見ていました。

 

お気に入りのページは、私やゆき氏に

「じゃじゃーん!」

と見せてきます。

 

その度に「わぁ!イルカだぁ!」と驚いてあげてるゆき氏。

 

ヨーヨ、「ゆきちゃんイルカうぃ〜い〜」と藤森的返答で謎の盛り上がり。

 

楽しそうで何よりです。

 

さぁ、ネバーネバネバギブアップ作戦も折り返し地点にきました。

 

記念すべき40個目は、すきなおもちゃ です!

4回目に借りてきた本

またも誰得情報ですが、書きます。

 

2学期が始まってはじめての移動図書館

 

実は3回目に借りてきた「りんごがひとつ」は本当にお気に入りだったようで、返却したら号泣。

 

また借りに図書館に行きました。

 

何がポイントなのか不明だけど、何かいいなぁと思いながら借りました。

 

お盆前に借りたので、そっと夫に返しといてもらい、今のところは思い出していないようだ、、、と思っていたら、トイトレすごろくで、好きな本のマスがあり、「何の本が欲しい?」と聞いたら、「りんごがひとつ」って最初答えました。

 

ほんとかな。

 

今回は借りてきたのはこちらの2冊。

 

おさるのジョージ としょかんへいく

おさるのジョージシリーズは、文字が多く、まだ読み聞かせには早い気もしたが、そこはやはり死ぬほどおさるのジョージを見ているだけあり、しっかり聞いてくれていました。

 

完全なるジャケ借りだと思うけど、絵本の質は高いと思うので、また借りてきてほしいなぁ。

 

絵も素朴でかわいいし、ストーリーも面白い。

 

さんりんしゃにのって (うららちゃんののりものえほん)

ヨーヨは好きよね、とよたかずひこさんの絵本。

このシリーズはでんしゃとふねもあり、でんしゃだけ我が家にあります。

 

ふねは童謡が盛り込んであるので、買おうかなぁと悩んでるくらい。

 

この絵本はゆき氏の食いつきがよくて、毎日読んでと持ってくる。

 

何か子どもにしか分からない魅力があるんだろうなぁ。

ゆき氏1歳の日々

もうすぐ終わります。

 

明日2歳になります!

はっやー!!!

 

ゆき氏は最近イヤだイヤだ言っていて、あれもこれも自分でしたい、ママみてー!が口癖のおませな女の子になりました。

 

教えたわけでもないのに、キラキラしたファンシーなものが好き。

顔は日本人形みたいな和顔だから、そのギャップが私的にツボ。

 

最近は母性の芽生え?か、おままごとをしたり、ジョージのぬいぐるみのお世話を熱心にしています。

 

今日も朝一ジョージおんぶから始まり、夜はトントン寝かしつけていました。

 

f:id:saohimco:20190910223130j:image

 

お風呂の最後は使ったおもちゃを片付けて、1から10まで数えて肩まで浸かっている、、、。

 

すごい、、!(/ _ ; )

 

乗り物系の絵本読んでる時は、全く興味なさそうな真顔。

 

でも読み終わるまでは一応待ってくれている、、、。

 

正直、ヨーヨと成長の過程が違いすぎてびっくりします。

 

親の私はめちゃくちゃ楽だけど、もっと困らせてくれてもいいんだよ、と思うくらい。

 

多分だけど、自分のこと、ヨーヨのお姉ちゃんくらいに思ってそう、、、。

 

 

最近は2人で遊んでくれることも多くなり、育児がうんと楽になりました。

 

まぁケンカも多いけど。

 

半年前までは大変すぎて白目むく毎日で育児つれぇ、、、という感じだったけど。

 

いや、まだそういう日あるけど。

 

2人ともタイプが全然違うから、どんな子になるのか、楽しみ。

 

ゆき氏の誕生日には、悩んだ末に積み木を買いました!

今は夫がTOKYOに行ってて1週間いないので、週末にお祝いしようと思います。

 

ゆき氏はあかちゃんまんのケーキがいいそう。

週末に間に合うように、頼みに行かねば!

 

1歳のゆき氏、ありがとう。

我が家の癒しの存在。

2歳のゆき氏の成長が楽しみ。

トイトレ終了の兆し

ヨーヨ氏、1週間ほど、オムツを全く消費していない生活が続いています。

 

4歳を目前にして、オムツ卒業できるかも涙🥺

 

 

ここ最近、急に、です。

 

8月中頃、実家帰省中に、たまたまタイミングが合って初めてトイレで💩してから、コツを掴んだのか、何回か成功して、福岡に帰った。

 

福岡に帰ってからは、何かよく分からんけどまたオムツでしたいと懇願され、しぶしぶオムツを履かせる。

 

いや、待てよ、ご褒美制にしてみよう!と作成したのがこちら。

f:id:saohimco:20190905221758j:image
f:id:saohimco:20190905221754j:image

 

最近アンパンマンブーム真っ只中なので、キャラクターが多いのをフル活用。

 

それから、すごろくみたいにして、途中飴をチラつかせる。

 

何もないところでゴネるかなと思っていたけど、純粋にシールを貼ることが嬉しいようで、今は10回目前までシール貼るとこまできました!

 

10回目はトミカがもらえる仕様。

f:id:saohimco:20190905222153j:image

こんな感じで貼ってる。

 

夜間以外のおしっこは、紆余曲折ありましたが、完全に幼稚園で確立してもらえたので、💩は私が頑張るぞ!と思っていました。

なので、何か達成感。

(まぁ物で釣ってるけどw)

 

しかし、この物で釣るというのも、ヨーヨがすごい成長した証で、💩をしたらシールが貼れる、色のマスに貼るとご褒美がある、ということが理解できるようになったということ。

 

時期を読み誤っていたら、シール貼りたすぎて癇癪、なんかよー分からんけど飴もらえた、もっとくれ癇癪、私イラついて紙破り捨てる、、、という感じだったと思う。

 

その子の発達に応じたタイミングって大事だなと改めて考えさせられました。

 

1週間ほど前、💩ができてきたな、、、と思っていた時に、ちょうど夜のオムツを履き替えさせ忘れたことがありました。

(風呂上がりにパンツにして、寝る前におしっこに行ってからオムツに替えていた)

 

しかし、翌朝、パッと起きがけにおしっこに行けたことがきっかけで、これは!夜のオムツも取れるんじゃね?と思い切ってパンツのまま寝かしていたら、5日ほど成功しています!涙

 

うれぴい!!!

油断は禁物だけど、このタイミングでオムツ卒業を期待してしまう!

 

2週間程前くらいに、グダグダのグズグズのヨーヨにイラつき過ぎて、命の母を買ったくらいだったのに、この成長ぶりは泣ける。

 

でも、だいたいこんな感じで、グダグダのグズグズになって、はぁ、、、もう本当に辛い、、、泣ける、、、と鬱ブログを下書きすると、ヨーヨが急成長して鬱ブログの下書きを消すというのを繰り返して今に至る。

 

いい加減、私もイライラしないで、お!成長の兆し?と構えられる心の器がほしい。(命の母を持ってしても多分無理)

 

幼稚園入園から始まったヨーヨのトイトレ。

1年半でようやく終わりが見えそうです。